今日は大寒。一年で最も寒い日。
庭の蝋梅がとってもきれいだったので、摘んできて干してみました。
紅茶と合わせて蝋梅紅茶を作ってみます。
年末に作っておいた柘榴シロップでお茶を淹れてみました。
甘酸っぱくて良い感じです。
飲みやすくて、おかわりしてしまいました。
先日新調したばかりのガラスの茶器とも合いますね。
合うお菓子はどんなだろうか。。甘くて酸っぱいので、思いつきません。
あけましておめでとうございます。
年末が一番繁忙期のため、毎日の出荷作業に忙殺されながら2ヶ月もブログを更新できていませんでしたが、元気です。
群馬の西は、雪も降らず冷たいからっ風だけが吹く毎日です。
今年の目標はマイペースながらブログを更新すること、薬膳茶を手探りしながら作って飲んでみること、習っている台湾茶を形にすること、です。
目標のハードルを上げすぎないことが大事。
今年もよろしくお願いいたします。
一ヶ月ほど天日干しにしていたら、青柚子の色が黄色くなってしまいました。
ここらで回収することにしました。
回収して、包んで完成!
友人に聞いたらここから半年〜1年熟成させて飲むものだとか。これで完成かと思ってた。
年末にゆっくり飲んでみようかと思います。
初めてにしては上出来、かな。
© 2022 ellipseium